正月ヴォケ

今日は全国的に警報級の寒波到来とのこと
確かにめちゃくちゃ寒い・・・びっくり
北日本や北陸地方はいつもこういう気温の中生活してるのかと思うと・・・自分たちの場所はまだ恵まれてるなと痛感w

この後自転車通勤しなくちゃいけないのに・・・正直休みたいww
まだ正月ボケが残ってるし、年始は働く意欲がなさすぎてヤヴァイ←
なんかyahooニュース曰く正月ボケは自律神経の乱れらしいですよ。
個々の記事に書いてある「9連休になると、ちょっとしんどい。ずっと子どもの相手せなあかんから、会社に行っている方が楽です」って言ってる人
絶対しんどいよねえ・・・社会に揉まれ、家に帰れば妻にコキ使われ、しまいには子供の相手・・・そりゃ母も大変ですが世のお父さんも大変だなって。
自分なら絶対一人でどっか出かけちゃうww結婚とか無理ゲーです。

思えば今週末3連休じゃないですか。まあ自分は仕事ですが_(:3 」∠)_
世間の連休の時、仕事なのは結構つらみですが、唯一良いことは車や自転車の交通量が少ないことです。

うちの通勤路って交通量アホみたいに多いのに、側道が狭いんですよ。朝夕は大渋滞。
車社会の街なのでしかたないですが・・・もう少し街開発してもらわなくちゃ!
学校の通学路でもあるので、前をしっかり見ない子供たち。危なすぎていつもヒヤヒヤ(~o~)

かく言う自分も、子供の時は周囲にそんな感じに思われてたんだなって思うと強くも言えない(@_@;)
もう子供たちは学校始まってるんですかね?
そういえば近所に公園があるんですが、どんどん遊ぶ子供たちが少なくなってる気がする。
寒さもあるだろうけど、今の子たちはゲーム環境が整いまくってますからねえ。

昔よりどっぷりハマりやすい環境だもん。
自分が今の時代に生まれてたら間違いなくゲーム廃人になってたと思うw
紙一重だわ・・・母に感謝。

ほんと今のゲームはクオリティがすごいからねえ。圧倒的スケールなのに基本無料で遊べちゃうとかあるじゃないですか。
MMOって神だと思う。
今日は家帰ったらFF14のフレンドと一緒に滅攻略しに行きます。
この日のためにRMTして装備揃えてマテ禁してきました。
暗闇の雲ぜったい倒すぞーーー







手袋必須の気温・・・

もう冬になったなぁと思うのが、手がめちゃくちゃ冷たくなること。
さすがに素手だと金属のブレーキレバー触ると冷たっ!!ってなるんですよねww
まだ真冬じゃないのでいいんですが、冷たすぎると凍傷の危険性もありますから、手袋必須です。。。(;^ω^)

今年の冬もしっかり寒くなってきそうで、今までの夏気分はどこにいったんだ・・・となっております。
そしてこの時期だけ沖縄に引っ越したい。。。
冬って何それ美味しいの?と言わんばかりに雨なのに25度/17度・・・ww
まだまだ夏じゃないですかやだーという風に冬の始まりを感じませんw

こんなに寒い話ばっかりしても冷えるだけなので、好きなゲームの話題にでも!
いよいよ来年2月よりモンハンワイルズが発売されますが、みなさん準備はどうでしょうか。
ワイルズの前にモンスターハンター アウトランダーとかいう別ゲーも出るらしいです!

ワイルズと違って、スマホ版のモンハンという感じでオープンワールドを採用しているみたい。
ハンターとしては色々出してくれるのはありがたいんですが、遊ぶ時間がない!!!w
令和のこの世の中、やりたいことや遊びたい事あるのに、時間足らなさすぎる。。_(:3 」∠)_
競馬でひと山でも当てたいな~w



今年もあとちょっと。。。

一気に涼しくなってかなり気楽になりましたね!!
やっぱ秋は過ごしやすい。。。いや秋なのか?そもそも秋って。。。最近存在しているのか?ww
ていうくらい存在感を感じませんよねw

こんなに環境ってかわるもんなんですかね。。。地球大丈夫なのか。。。?
ほんとたまに心配になるんですよね地球をw
このまま夏がどんどんえげつなくなるんじゃないかって毎年思います(;^ω^)

もっと大切にしなくちゃ!我らが母なる大地ですよ!

ただ文明が発展したからこそゲームという神的な遊びに興じられるわけでして。。。
なんとも言えません。

そういえばゼンゼロを始めたのですが、さすがはホヨバ。
ゲーム作りがうまいです。
まじで昨今の中華ゲームは日本を超えたんじゃないかって思えるほどのクオリティですからね!

MMOといったら韓国ってイメージだし、最近でたNCソフトのスロリバもこれが基本無料で遊べるのかってくらいのクオリティですからね。
PS5で始めたけど、まじでグラフィックがすごい。
これはしばらく現実世界に帰ってこれなそうなレベルです。

この前アラドに復帰したばかりだけど、こっちでも課金したくなるw
年末まで我慢だ。。。頑張って禁欲しますw
年末こそ課金のし甲斐がありますからね!
思えば今年もあと少しか。。。やり残したことだらけだけど正月まで社畜生活頑張るか。。。_(:3 」∠)_
皆さんも頑張りましょー!



12万あったら何しよう

ほんのちょっとずつではあるけど、だんだん秋になってきましたね。
それでも昼間は暑いし、世界の暑い国ランキングでも普通に日本の都市が入ってますがw
朝起きて急いで冷房をつけることも少なくなってきたので、ちょっとだけ、本当にちょ~~~~っとだけ秋が来たんだなと思いますww

アラド戦記モバイルも、日本リリースが未だに来てません。
中国で爆発的ヒットっていうのはわかったから!早くリリースして!って感じですねw
アラド戦記も復帰してからわりと楽しめてますが、モバイル版がリリースしたらすぐにそっちに移ってしまいそうな気がします。

前にアラドやってた時よりもスマホゲームに慣れてしまってる今、やっぱりスマホの方がいいなとPCでやりながら思ってしまうんですよね・・・。


PCにはPCの良さがあるけど、スマホで空いた時間にちょっとずつでも進められるのはやっぱり便利だなと思ってしまう訳ですよ・・・。
なので繰り返しにはなりますが、わりと切実にモバイル版がリリースされることを願ってますww

そういや話は変わりますが、PS5proが発表されましたね。
価格が12万円でディスクドライブはなし、12万あればゲーミングPCが組めるっていうので話題になってましたけど、その後ディスクドライブを追加で買うとしたら金額がもっと高くなる訳で・・・。
その金額を出してまでPS5proを買うよりも、普通のPS5を買った方がいいってことでまたPS5の争奪戦が起こるような気がしてます。

自分だったら12万あったら何するかなあ・・・って考えてみたんですが、特に大した使い道が思いつかなかったので、こういう話題には触れずにおとなしくしておいた方がいいのかもしれませんwww
おいしいもの食べられたらわりと満足してしまうので、休みの日に出かけるかお取り寄せしてみてもいいかもですね。
とりあえず気になっている霜ばしらっていうお菓子を取り寄せしてみるところから初めてみようかなと思いますw

今日も暑いですね。

日本の気温が赤道直下のそれを超えていると話題になってて、乾いた笑いが出ました。
でも、よく調べてみると元々日本の方が暑いみたいです。日本、詰みじゃん。。。

今までそんなふうには意識してませんでしたが、世界の暑い国ランキングでも中東などに交じってちょこちょこ日本の都市が入ってるし、かなり暑い部類の国なのかも。
暑さ対策しっかりしなきゃですね。

そういえば、前々回話題にした「アラド戦記モバイル」の日本リリースがあまりにも来ないので、アラド戦記に復帰してしまいましたw

3次異界はじまったくらいの時代のプレイヤーなんですけど、変わりすぎててやばいww

そもそも異界消滅してるしwww

通常ダンジョンも。悲鳴の洞窟消えてる・・・?とか、タウ王国がLv20~・・・?とか、ダンジョン変わりすぎてて「???」ってなりましたw
地域の構成もかなりかわっててずっと迷子www

久しぶりにやると楽しいですけど、何やっていいか分からない状態です。
昔猛威を振るっていたエピック装備「魂追跡装置」はもうオワコンなんですかね・・・?街行く強そうな人の装備覗いてもだれも付けてなかったので、もっと強いのが実装されたんでしょうね。
新しい装備にするためにここでRMTするかな~

モバイルがリリースするまで本家を楽しみます!




雨上がり決死隊

この連日の、さすがに体力の消耗が激しすぎますね。。。_(_^_)_
昨日おとといと雨が降ったので、今日ぐらいは降らないよね?って思ってたんですが
そんな野望は叶いませんでした_(_^_)_

今日は海の日というまさに晴れが一番似合う日だと思うのですが、そんな海の日バフがあっても
この雨は防ぎきれなかったようですww
雨ってただの水かと思いきや、地上の汚い水まで空に昇って落ちてきてますから、
そのままにしてると衛生面的にもアレなんですよね。。。



しかもまた某アレが流行っているそうじゃないですか。。。
恐らく、くしゃみとかで出た飛翔体まで空に昇って落ちてきてる感じですから。
自己防衛しないといけませんね。

すっかり周りでは聞かなくなったんですが、
沖縄から九州にかけてまた広がってるそうですから気を付けたいですね。

そういえばゼンレスゾーンゼロってやりました?
ホヨバースが出しているゲームだから外れはないと思いきや、今回は割と批評があるそうですね。
原神と崩壊スターレイルの真似をして出せば間違いないと思うんですが、同じメーカーから出すと
同じ客層を食い合うといった現象があるみたいで、そこらへん難しいですねw

ゲーム性はというと、アクションに全振りしてる感じで、その中でもパリィシステムが好評とのこと。
パリィとは、攻撃をちょうどいいタイミングでガードすると、
受け流してこちらから攻撃する隙を生み出せるものですね。

それが今格闘ゲーム界では流行っているストリートファイターⅥと同じぐらいの秒数という事で、
人気を博しているそうです!
正直反射神経が落ちてきているので、こういうゲームは上手くできそうにないですが、
老化防止にやるのもいいかもしれませんねw

サ終ってむなしいよね

うちの目の前に畑というか田んぼがあるんですが、そろそろ田植えが始まりそう。。。
そのおかげでカエルの合唱がうっさいwこれを聞くと毎年「夏が来るのか。。。」と絶望するやつ
最近は蚊もすごいことになってますね。どうしたらいいものか。。。_(_^_)_

電気網でも買ってみようかな?
なんかキル数カウントがついてる電気ラケットがあるみたいなんだけど、それがめっちゃほしいw
キル数がわかるってまじでゲームみたいでワクワクするw

そういえば昨日呪術のスマホゲーで伏黒パパが実装されたんですけど、めちゃくちゃ強いらしいですね!
まあ自分は当てられませんでしたが←
このゲームのガチャすり抜け問題どうにかならんかな_(_^_)_
まあ高専五条を4凸できただけマシかな?

最近スマホゲーのサ終ラッシュがすごいですよね。数年前にちょっと話題になったマギレコもついにサ終ということで。。。ひとつの時代が終わったって感じですね。。。
今海外では、アラド戦記モバイルがあついらしい。1週間で250億くらい売り上げてるほど超人気みたい。まだ日本ではリリースされてないけど、もうすぐ?って話。
このゲームはMMOでいまだに人気の古のゲームですよね。自分も学生の頃よくやってました。

実際リリースされたら久々にアラドの世界に帰ってみるかな!なんならまた本家アラド戦記のほうもやりたくなってきました。
結構楽しいゲームなんで皆さんもやってみてください。下手なゲームやるよりハマると思いますよw

カメムシ確変はつらい

最近だいぶあったかくなってきたこともあり、
いよいよやつが動きだしましたな。。。蚊が!
さっき今年一発目の攻撃を食らいました。最悪。。。かゆいww

今年は暖冬の影響でカメムシも大量発生してるらしいですからね!
去年は自分のところもすごかったけど、今年はまだ落ち着いてます。

でもこんなんじゃキャンプなんて行ってる場合じゃない。。。
気づいたら飯盒の中にカメちゃんなんてシチュエーションありそうですもんw
そんなん近年の呪術廻戦みたいな絶望展開ですしw
まあ虫を恐れてはキャンプなんてできませんが_(:3 」∠)_

とりあえずカメちゃん確変が終息するまでおとなしくしておこうかなw

そういえばようやく鬼滅がはじまりましたね!
しかし自分は肝心の初回を見忘れたという。
なんか初回から出オチすると見る気失せてしまうんですよねw

とりあえず今日は忘れないようにしとかなきゃ。

昨日ユーチューブみてたら呪術最新話?のネタバレをたまたま見てしまいまして。。。
超絶衝撃展開すぎて頭混乱してます。
ええええええ!!!って感じ。まさにマスオさん状態
でもあの感じは。。。もしそうならもう全裸待機必至です!
皆さん!次のジャンプは最語のページに要注目ね

ほのぼのキャンプがしてみたい。

なんかほのぼのとしたアニメないかな~ってサブスクを漁っていたらゆるキャン△があったので、一気にシーズン2+映画まで見ました!
なんか今期アニメからシーズン3が放送されているらしく、それもまた空いた時間で見ていこうかな~と!

ゆるキャン△見た後に思ったこと、「キャンプしてぇ。。。」ってなる人多いと思いますww
あ、私めちゃくちゃなりましたww←
というか冬キャンプしてみたいって思いました!
焚火とか憧れますよね~~。あとキャンプ飯!!!
テントすら持っていないので、なにから揃えたらいいかも分かっていませんが、とりあえずしてみたい!という気持ちだけでやらせてもらっています。はい。ww
最低限必要なものすらも持っていないので、まずはお店に行って買う所からですねw

あと、なんで冬にしてみたいかっていうと、夏は蚊がいるので、ね。。。毎年、蚊に刺される数が尋常じゃないんですよ。。。
これ毎年夏限定で悩みです。
出かける時は、虫よけスプレー必須です。ほんとに。
それでも噛まれるからな~。黒い服が多いからいけないのか?なんて思うんですけど、もう次からは白い服にしようかな。。。

話がちょっとずれちゃいましたが、今度キャンプ用品見に行ってみようかな~と思いますw
脱・引きこもりwww

レジもいろいろ

ポケモンスリープのおかげだったり、日々の生活のなかで気持ち程度スマホを見るのを控えてみたりと睡眠前の行動をすこしだけ変えてみたりと、質の良い睡眠ができるように色々やったおかげか最近すこし体が軽い気がするんですよね。
なにかとないがしろにしてしまいがちなんですけど、食事と並んで睡眠もまじで大事なんだなあと改めて学びました。
あんまりきっちりきっちりしすぎると続かなそうなので、このままゆるく続けていこうかなと思いますw

私が住んでいる地域ではあまり見かけないんですけど、最近は無人レジを導入したコンビニが増えていますね。
レジで欲しい商品を読み込んで、精算するものから
アプリを起動して入店することで、財布を出さずとも清算が完了してしまうウォークスルータイプのレジまであるようで
睡眠のアプリに限らず、世の中色々変化しているなあと思います。
ただ、発注業務や店内の掃除など人の手が必要な場面がなくなるわけではないので完全無人化、と変化するにはまた更に技術が進歩する必要があるみたいですね。

いま私が遊んでるドラクエ10ももう最新バージョンが発売されてどんどん進化していっているので、いろんなことから目が離せなくなってきましたね。