体も心も柔軟性が大事
こんちわ。
四月ですよ。皆さん。
新生活始まりです。自分は近々引っ越す予定でして。。。新生活の為の初期費用捻出に没頭中です。
手っ取りはやく稼げるRMTをメインに、コツコツやってますがなかなか厳しいーーー。
初期費用で25万、引っ越し業者に3万、今の家の退去費用に最低6万くらい(まだわからん)
これだけで35万くらい。きっつーーーそれに今月から電気代値上げよね?
そんで引っ越し先で使用するための家具とかかったりなんなりしたら、引っ越しってほんとお金がかかる。。。
節約せないかん!!てことでRMTで小遣い稼ぎ今日もがんばろw
あとね、ニトリの家具つかってる皆さんに注意!
だいたいの引っ越し業者は引っ越しの際に損傷とかしたら補償してくれるんですがニトリ製の家具は補償対象外になるらしいですよ!
ニトリに限らず海外の家具のような作り方しているもの全般らしいです。
元々ニトリって海外基準(ヨーロッパ基準)で家具作ってるらしく、引っ越しを前提にした作り方をしていないんだって。
海外って一生に一度くらいの頻度でしか引っ越さないらしい。
という豆知識でした。
こんな感じでバタバタしてるせいもあってここ最近筋トレが出来ていない。
いやストレッチとかは続けてるんですがね。
ストレッチも、割と負荷強めに毎日やってるんですがイマイチ効果を感じないんですよね。
もとから体が硬かったせいもあるんですが。。。人生一度でもいいから180℃開脚とかしてみたいものですよ(*_*;
ここ数年まともに身体を動かしてきてないからこそもう凝りまくってるのかな。
なんかおすすめの柔軟教えてくれーーーー!!
てかこの際トレーナーにやってもらいたいw
筋トレするのもね、やっぱりある程度の柔軟性がないと筋肉もつかないってことを最近しったんですよ
どんなことでもバランスが重要なんだなって思った自分なのでしたノシノシ
四月ですよ。皆さん。
新生活始まりです。自分は近々引っ越す予定でして。。。新生活の為の初期費用捻出に没頭中です。
手っ取りはやく稼げるRMTをメインに、コツコツやってますがなかなか厳しいーーー。
初期費用で25万、引っ越し業者に3万、今の家の退去費用に最低6万くらい(まだわからん)
これだけで35万くらい。きっつーーーそれに今月から電気代値上げよね?
そんで引っ越し先で使用するための家具とかかったりなんなりしたら、引っ越しってほんとお金がかかる。。。
節約せないかん!!てことでRMTで小遣い稼ぎ今日もがんばろw
あとね、ニトリの家具つかってる皆さんに注意!
だいたいの引っ越し業者は引っ越しの際に損傷とかしたら補償してくれるんですがニトリ製の家具は補償対象外になるらしいですよ!
ニトリに限らず海外の家具のような作り方しているもの全般らしいです。
元々ニトリって海外基準(ヨーロッパ基準)で家具作ってるらしく、引っ越しを前提にした作り方をしていないんだって。
海外って一生に一度くらいの頻度でしか引っ越さないらしい。
という豆知識でした。
こんな感じでバタバタしてるせいもあってここ最近筋トレが出来ていない。
いやストレッチとかは続けてるんですがね。
ストレッチも、割と負荷強めに毎日やってるんですがイマイチ効果を感じないんですよね。
もとから体が硬かったせいもあるんですが。。。人生一度でもいいから180℃開脚とかしてみたいものですよ(*_*;
ここ数年まともに身体を動かしてきてないからこそもう凝りまくってるのかな。
なんかおすすめの柔軟教えてくれーーーー!!
てかこの際トレーナーにやってもらいたいw
筋トレするのもね、やっぱりある程度の柔軟性がないと筋肉もつかないってことを最近しったんですよ
どんなことでもバランスが重要なんだなって思った自分なのでしたノシノシ