あっちぃー!
もう夏やんけ!
と思うくらい気温の上昇に私自身まいってしまっております。
いや、暑すぎないですか?気温の変化に体がついていかないんですが。
今年の夏も暑そうだわ・・・。
梅雨ももうすぐそこまで来てますし、湿気対策が必要ですね・・・。
私の家の一室はかなり湿気があるので、毎年ダイソーにお世話になってます。
使っているのがこれ。湿気とり1000mL。
ダイソーと侮るなかれ。これはかなり効きます。
交換するときには水でタプタプになるほど吸ってくれるんですよこれ。
最初使ったときは驚きでした・・・。
やっぱ暑さは気温ももちろんのこと湿度からも来ますからね・・・。
湿気対策必須。クーラーの除湿もいいんだけどかなり電気代食うし、ゲームへの課金が楽しみになっている
私としてはできる限りの出費を抑えたい・・・。
暑いけどクーラーつけるほどでもないな・・・。と思う日には節約術として扇風機の後ろに凍らせたペットボトル(中身は水)を装着して扇風機をつけることでかなり涼しくなりますよ!
なんかの節約術で見て試してみたんですが、これがかなり快適・・・。
想像以上に涼しくなったので試してみる価値はあると思いますよ・・・!
クーラーに比べて扇風機は電気代がびっくりするくらい安い・・。
私と志を共にする重課金ゲーマーの皆さん!これはおススメです!!
以前から書いているFF14が6.1のパッチも落ち着きを見せ、6.2までの凪説に入ろうかというところ。
絶コンテンツの竜詩戦争が実装されたり、ハウジングで新エリア拡張(緊急メンテが入るなどトラブルはありましたが)があったり、未だに盛り上がっているところはあるものの、皆さん6.2の準備を進めている頃ではなかろうかと思います。
そんな私も毎日ギャザクラで金策、ルレで金策、リーブで金策・・・。
金策の毎日を送っております。恐らく6.2の新式でまた戦闘系マテリアが高騰するだろうと踏んで今はしっかりマテリアを貯蓄しているところです。
あとは中間素材をちまちま作りながら「クラのレベルあげしたいでしょ?^^」と割と吹っ掛け気味な値段をつけてます・・・w
私もレベル上げのときにひたすら中間素材を商用エンジニアマニュアル使って作り続けていました・・・。
これが中々侮れない効果があるんですよね。
冒険者小隊進めている人は第3巻の方もおすすめです。
この中間素材が意外と売れる。(意外と新規の人とか復帰勢がレベル上げにリーブ消化しているのかな・・・)
結構おススメです。
仕方ないの・・・。私も次パッチのためにお金が必要なの・・・。
宝の地図とかで金策も募集があったら入ろうかなぁと思いつつ、結局中々行けてないところです。
しかしエオルゼアライフは非常に充実!このままエオルゼアに住みたいと思うくらいですw
あー 早くフルダイブ技術できないかなぁ。某有名アニメみたいに・・・。
私もスターバーストストリームしたいです。
ゲーム世界は充実してるし、リアルの方もなんとかしないとな・・・。
頑張っていこう!
と思うくらい気温の上昇に私自身まいってしまっております。
いや、暑すぎないですか?気温の変化に体がついていかないんですが。
今年の夏も暑そうだわ・・・。
梅雨ももうすぐそこまで来てますし、湿気対策が必要ですね・・・。
私の家の一室はかなり湿気があるので、毎年ダイソーにお世話になってます。
使っているのがこれ。湿気とり1000mL。
ダイソーと侮るなかれ。これはかなり効きます。
交換するときには水でタプタプになるほど吸ってくれるんですよこれ。
最初使ったときは驚きでした・・・。
やっぱ暑さは気温ももちろんのこと湿度からも来ますからね・・・。
湿気対策必須。クーラーの除湿もいいんだけどかなり電気代食うし、ゲームへの課金が楽しみになっている
私としてはできる限りの出費を抑えたい・・・。
暑いけどクーラーつけるほどでもないな・・・。と思う日には節約術として扇風機の後ろに凍らせたペットボトル(中身は水)を装着して扇風機をつけることでかなり涼しくなりますよ!
なんかの節約術で見て試してみたんですが、これがかなり快適・・・。
想像以上に涼しくなったので試してみる価値はあると思いますよ・・・!
クーラーに比べて扇風機は電気代がびっくりするくらい安い・・。
私と志を共にする重課金ゲーマーの皆さん!これはおススメです!!
以前から書いているFF14が6.1のパッチも落ち着きを見せ、6.2までの凪説に入ろうかというところ。
絶コンテンツの竜詩戦争が実装されたり、ハウジングで新エリア拡張(緊急メンテが入るなどトラブルはありましたが)があったり、未だに盛り上がっているところはあるものの、皆さん6.2の準備を進めている頃ではなかろうかと思います。
そんな私も毎日ギャザクラで金策、ルレで金策、リーブで金策・・・。
金策の毎日を送っております。恐らく6.2の新式でまた戦闘系マテリアが高騰するだろうと踏んで今はしっかりマテリアを貯蓄しているところです。
あとは中間素材をちまちま作りながら「クラのレベルあげしたいでしょ?^^」と割と吹っ掛け気味な値段をつけてます・・・w
私もレベル上げのときにひたすら中間素材を商用エンジニアマニュアル使って作り続けていました・・・。
これが中々侮れない効果があるんですよね。
冒険者小隊進めている人は第3巻の方もおすすめです。
この中間素材が意外と売れる。(意外と新規の人とか復帰勢がレベル上げにリーブ消化しているのかな・・・)
結構おススメです。
仕方ないの・・・。私も次パッチのためにお金が必要なの・・・。
宝の地図とかで金策も募集があったら入ろうかなぁと思いつつ、結局中々行けてないところです。
しかしエオルゼアライフは非常に充実!このままエオルゼアに住みたいと思うくらいですw
あー 早くフルダイブ技術できないかなぁ。某有名アニメみたいに・・・。
私もスターバーストストリームしたいです。
ゲーム世界は充実してるし、リアルの方もなんとかしないとな・・・。
頑張っていこう!